【世界のカバン博物館】レビュー;ACE(エース)の運営する浅草の無料スポット

当ページのリンクには広告が含まれています。

「世界のカバン博物館」は東京の観光地「浅草」にほど近く、バッグやスーツケースで有名なカバンのACE(エース)(株)が運営しています。

世界各国のカバンを約550点収蔵、展示、カバンの歴史に加え、スーツケースの構造などを見学できます。

エース(株)創業者 新川柳作氏の記念館を併設し、そこには休憩・展望フロアもあって、隅田川や東京スカイツリーなど景色もバッチリ!

【世界のカバン博物館】

  • カバンのACE(エース)が運営
  • 世界のカバンの歴史がわかる
  • スーツケースの構造、パーツ展示
  • 著名人の贈呈したサイン入りバッグ多数
  • 入場料:無料
  • 開館時間:10~16:30(日曜、祝日休み)
  • 公式サイト;世界のカバン博物館

著名人から寄贈されたバッグ類がサイン入りで展示してあります。

羽生弓弦さん、香川真司さん、 蜷川実花さん、吉田羊さんなどもっとたくさん!

うれしいことに、見学は無料!

さらに私が訪問したときは、お土産に「エコバッグ」や「日めくりカレンダー」をいただきました!

浅草の超穴場スポットです。

この記事では、「世界のカバン博物館」見学レビューをお伝えします。

日曜、祝日が休館なのが残念ですが、浅草観光のついでに機会があればお立ち寄りください。

【この記事を書いた人】
頑丈さと使いやすさでエースのスーツケースを愛用中
エースのセールがあるとそわそわして見に行きます
エースのスーツケースを家族共有で4台所有中
・プロテカ 0246111 30L (2015年購入)
・プロテカ 0031304 82L (2013年購入)
・ハント アワーズ 06752 31L (2023年購入レポートあり)
・プロテカ チェッカーフレーム 35L(2024年購入レポートあり)
修理もしましたが、みんな現役! 10年は軽く使えますね。

目次

世界のカバン博物館レビュー

場所は都営地下鉄浅草駅からすぐ、エース商品の修理をしてくれる「エースサービス株式会社」と同じ建物です。

修理の場合は左側の「カスタマーセンター」、「世界のカバン博物館」は右側のドアから入りますが、中はつながっているので、どちらからでも大丈夫です(笑)。

自動ドアを入るとすぐに受付があり、係の方がにこやかに出迎えてくれます。

博物館のパンフレットとともに

「よろしかったらエコバッグをどうぞ」

いきなりお土産をいただいてしまいました。

エレベーターで7Fに向かいます。

お土産のエコバッグ。エース製です。

展示コーナー

公式サイトより引用

エレベータを7Fで降りると、いかにも博物館といった雰囲気が。順路通りに回ってみます。

公式サイトより引用

【フロアマップ】

  1. カバンの歴史
  2. カバンの秘密
  3. 世界のカバンコレクション
  4. 「わたしのカバン」
  5. 企画展示エリア

カバンの歴史

古代から近代にいたるカバンの歴史が解説されています。

カバンの秘密

個人的には一番楽しめたエリアです。

スーツケースがバラバラの部品レベルになっています。これだけのパーツでできているんですね。

大人気「プロテカ」のキャスターストッパーの仕組みです。なぜボタンを押すとブレーキがかかるのか?いくつかの歯車が動いて、ブレーキワイヤーを引っ張っているんですね。

スケルトンのボディでよくわかりました。

世界のカバンコレクション

世界5大陸から収集したカバンを、都度入れ替えて展示しているそうです。

フランス;ランセルが作ったナイロンバッグ 1980年代
台湾;クジャクの羽を使ったクラッチバッグ
アメリカ;1969年、アルミニウム合金製のバッグで月の石を運んだ
日本;懐かしの「マジソンバッグ」みんな持っていたなぁ 1968年

世界から全く見たことがないカバンや、有名なカバン、日本製では記憶に残っている懐かしいカバンなど、見ごたえがあります。

都電の車掌さんが持っていたカバン
通学カバン。昭和の中期でしょうか。。

都電の車掌さんが持っていたカバンや、ド根性ガエルのヒロシがいつも肩にかけていた通学カバンもあって思わずにんまり。

「わたしのカバン」

著名人から贈呈されたというカバンが展示してあります。

巨人のYGマーク入り、長嶋茂雄さん
1984年ロサンゼルス大会金メダリスト!
2012年 サッカー香川真司さん ゼロハリバートン
2011~12年に使用したバッグ フィギュアスケート 羽生弓弦さん プーさん付き(笑)

企画展示エリア

私が訪問したときは「発売25周年 エースジーンその進化と軌跡」と題してエースのバッグの進化を展示していました。

入場者が少なかったので、静かにゆっくり見学できました。

新川柳作記念館

同じ建物の8Fに、エース創業者である「新川柳作」氏(1915~2008)の記念館があります。

私の心に残っているのは、新川氏が幼いころ教科書で学んだ一節に

「今にみていろ僕だって 見上げるほどの大木に なって見せずにおくものか」

新川氏の生涯の心の支えになったそうです。

他にも座右の銘とした名言の数々、何か感じられることがあるかもしれません。時間が許せばぜひ立ち寄ってみてほしい場所です。

休憩エリア

また、同じ8Fには東京スカイツリーなどが見渡せて自販機もある休憩スペースが併設されているので、飲み物をいただきながらホッとできるエリアです。

また、こちらにも著名人のサイン入りのバッグが展示中♪

蜷川実花さん
吉田羊さん

世界のカバン博物館;アクセス

【世界のカバン博物館】

  • 住所:東京都台東区駒形1-8-10
  • 都営地下鉄浅草線 浅草駅A1出口 約50m
  • 東京メトロ銀座線浅草駅2番出口 約500m
  • 問い合わせ:03-3847-5680

コメント

コメントする

目次